アーユルヴェーダセラピストのためのカウンセリング講座

本講座はオンライン(zoom)で開講いたします。 

技術も知識も習得したけど、カウンセリングってどうしたらいいの?・・・というアーユルヴェーダセラピストの皆さまのための講座です。

カウンセリングに必要な、観察方法、情報の分析、総合的な考察のための道具はすべて、皆さんが学んだアーユルヴェーダの基礎理論の中に用意されています。学んだ知識をカウンセリングにどう使いこなすか?を、サロンでの体験を交えてお話しします。お客様との信頼関係を築き、心に届くカウンセリングを目指しましょう。

※基礎理論を履修済みの方でしたら、現在セラピストさんでない方も受講できます。

お申し込みはこちら

講座内容

一回約2時間~2時間半、全6回の講座です。

1回目 カウンセリングのステップ
「観察ポイント、話しやすい環境作り、話の進め方」

2回目 体質論 ヴァータを掘り下げる
「ヴァータのグナ、ヴァータの座」

3回目 体質論 ピッタを掘り下げる
「ピッタのグナ、ピッタの座」

4回目 体質論 カパを掘り下げる
「カパのグナ、カパの座」

5回目 観察と考察のポイント
「観察の10項目、不調の3つの原因」

6回目 アドバイスのポイント
「アグニ、オージャス、学習を深めるポイント」

【 受講資格 】 

★アーユルヴェーダ基礎講座の受講を終えた方が対象です。

★他の教育機関でアーユルヴェーダの基礎理論を学ばれた方は、下記の項目を履修した経験があれば受講可能です。

・グナ(20の属性)
・ドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)
・ダートゥ(7つの身体構成要素)
・スロータス(経路)
・アグニ(消化力)
・マラ(老廃物)
・アーマ(未消化物)
・オージャス(活力)


★女性限定の講座です。

【本講座の目的】
セラピストが施術前後に行うカウンセリングにて、お客様の心に届くカウンセリングができるようになるための講座です。

開講日程

一回約2時間~2時間半で全6回です。
(質疑応答、 カウンセリングのデモンストレーション含む)

2023年9月開講(日曜)クラス 

第1回 9/10(日)朝8:50~11:30
第2回 9/24(日) 朝  9:00~11:30
第3回 10/8(日) 朝  9:00~11:30
第4回 10/15(日) 朝  9:00~11:30
第5回 10/22(日) 朝  9:00~11:30
第6回 10/29(日) 朝  9:00~11:30

※ 初日は8:50に開始して、講義前にzoom使い方レクチャーをします。

※モデル希望者がいる場合、カウンセリングのデモンストレーションを行います。その場合、終了時間が多少オーバーする可能性があります。
(遠田がカウンセリングしている様子を見学していただきます、参加者全員の前でのカウンセリングとなりますのでモデル希望の方はご了承下さい)

※主催者側で講座の録画をします。録画は期間限定(公開から7日間)で視聴できます。URLは後日お知らせします。(参加者側の録音録画は禁止です)

※基本はリアルタイムでの参加ですが、お休みした日は録画を視聴できますのでご安心下さい。

<受講費>
39,600円(要事前振込)

<参加方法>
zoomによるオンライン講座で行います。

※入金後の返金は原則できませんので、事前にZoomが使用できる環境であることをご確認ください。動作環境はこちらでご確認いただけます。

<テキスト>
入金確認後、テキストはEメールにてPDFファイルをお送りします。

<対象>
上記受講資格を満たしている方。女性限定の講座です。

下記のwebフォームよりお申し込みください。 

お申し込みはこちら

※申込フォーム送信後、振込先等の詳細(自動返信メール)が届きます。ご入金の確認をもちまして正式なお申込となります。
※24時間経ちましても自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、E-mail: happyayurveda.y@gmail.com または Tel: 045-594-6230 までお問合せください。
※希望者が多数の場合には追加開講も検討いたしますので、満員の場合はお問合せくださいませ。